S.Sケアワーカーサブリーダー2016年入職短大卒業後、大手百貨店に就職。結婚を機に退職し、家庭に軸足を置く。子育てが一段落したところでパート勤務開始。ママ友ネットワークの影響で介護職に興味を持ち、...
NEW TOPICS 新着記事
言葉でも、背中でも、何かを伝えられる
リーダーをめざしたい。
T.Hケアワーカーリーダー2011年入職川越市出身。高校卒業後、浜松市の自動車会社工場で働く。数年後、祖母の体調不良で川越に帰り、ケアワーカーの道へ。ショートステイや特別養護老人ホームなどいくつかの...
【後編】考えてみてください。
あなたが患者様だったら、 看護師に何をしてほしいですか。
新納栄美子看護部長看護師として脳外科、精神科、訪問看護、訪問診療、回復期リハビリテーション、保健指導に至る幅広い知見と経験を持つ。2016年、西武川越病院に入職。部長として5つの病棟を統括。西武川越...
【前編】考えてみてください。
あなたが患者様だったら、 看護師に何をしてほしいですか。
新納栄美子看護部長看護師として脳外科、精神科、訪問看護、訪問診療、回復期リハビリテーション、保健指導に至る幅広い知見と経験を持つ。2016年、西武川越病院に入職。部長として5つの病棟を統括。西武川越...
患者様のキラキラした笑顔が
私のモチベーションリソースです。
Y.I2階西病棟副主任看護師1999年入職介護職員として入職し、2002年より看護学生に。当院で働きながら5年間の学生生活を送り、准看⇒正看にステップアップ。その後、同僚看護師と結婚し、出産を経て復...
【前編】パート職員⇒師長への道。
『ハートをそえて』を実現するために。
A.M3階西病棟師長看護師2005年入職大学病院、クリニック勤務などを経て、2005年、当院外来担当(パート)で入職。常勤職員に契約変更後、2017年外来主任、院内感染対策委員会議長に就任。2020...
『自分ファースト』で 日々を楽しむことが、
患者様の幸せにつながっていく。
N.M3階西病棟主任看護師2017年入職短大(経営実務学科)卒業後、急性期病院にて看護学生となる。看護師取得後、約13年勤務し、看護学生の実習指導も経験。高齢者医療に取り組みたく転職を決意し、当院に...
【後編】パート職員⇒師長への道。
『ハートをそえて』を実現するために。
A.M3階西病棟師長看護師2005年入職大学病院、クリニック勤務などを経て、2005年、当院外来担当(パート)で入職。常勤職員に契約変更後、2017年外来主任、院内感染対策委員会議長に就任。2020...
【前編】チームの力で、質の高い仕事を実現!
~療養型病院ならではの喜びとは~
患者さまお一人おひとりとじっくり時間をかけて向き合っていく、西武川越病院のリハビリテーション科。療養型病院ならではの喜びややりがい、チーム医療の実態などを、前後編にわけて5人のスタッ...
【後編】チームの力で、質の高い仕事を実現!
~療養型病院ならではの喜びとは~
患者さまお一人おひとりとじっくり時間をかけて向き合っていく、西武川越病院のリハビリテーション科。療養型病院ならではの喜びややりがい、チーム医療の実態などを、前後編にわけて5人のスタッ...